最短半日で長友が
ご返信いたします!

ブログBLOG

  • 精密樹脂加工

2025.07.09

【初心者向け】精密樹脂加工とは?切削加工の基本と対応素材をわかりやすく解説

                                                                 

  1. そもそも「精密樹脂加工」とは?

「精密樹脂加工」とは、樹脂(プラスチック)素材を1/100mm単位で削り出して部品を切削する加工方法です。                                                          

金属加工と同様に、旋盤やマシニングなどの機械を使いますが、素材特性が大きく異なるため、専用のノウハウと経験が不可欠です。                                                                   

特に電子機器、医療、航空宇宙、精密測定機器などの分野では、絶縁性や寸法精度、耐熱性などが厳しく求められるため、樹脂加工業者には高い技術力が期待されます。                                                                

                           

  1. 精密樹脂加工でよく使われる加工方法

樹脂加工では、用途や形状に応じて次のような加工方法が採用されます。    

                                                                     

・旋盤加工:丸物形状に最適。Oリング溝やネジ切りにも対応。                                                            

・マシニング加工:平面加工・穴あけ・複雑形状の加工に向いています。                                                            

・彫刻加工:製品のロゴ・品番・目盛などの彫り込みに活用。                                                                

                                                                     

樹脂は切削熱で変形しやすく、バリ(毛羽立ち)も発生しやすいため、加工条件の最適化や切削工具の選定が重要です。                                                             

                                                                     

  1. 対応素材の種類と特徴

樹脂にはさまざまな種類があり、用途に応じて選定が必要です。代表的な素材は以下の通りです。                                                              

                                                                     

POM(ジュラコン):滑りが良く、強度もあり、機械部品に最適。                                                                   

MCナイロン:耐摩耗性が高く、摺動部品などに多用。                                                         

・テフロン(PTFE):非粘着性・耐薬品性・耐熱性に優れた高機能樹脂。                                                           

・ガラエポ(ガラスエポキシ):絶縁性・耐熱性に優れ、電子基板や治具に使用される。                                                                

・ベークライト:古くからある熱硬化性樹脂で、電気絶縁部品に強み。                                                               

                                                                     

それぞれの素材に適した切削条件があり、素材知識と加工経験が求められます。                                                               

                                                                     

  1. 加工で注意すべきポイントとは?

精密樹脂加工において注意すべき課題は以下のとおりです。                                                                    

                                                                     

・熱による反り・変形                                                            

・寸法公差の維持(特に薄物や長尺物)                                                          

・静電気による切りくず付着                                                               

・繊維入り素材(例:ガラエポ)の工具摩耗                                                                 

                                                                     

とくにガラエポのような強化樹脂は削りにくく、繊維の方向や熱収縮を見越した加工設計が重要です。高精度に仕上げるためには、設計段階から加工側の知見が欠かせません。                                                                   

                                                                     

  1. 小ロットや試作にも強い!樹脂加工業者を選ぶコツ

樹脂加工は、金型を使わずに1個から加工できるため、試作や少量生産に適しています。とはいえ、どの業者でも対応できるわけではありません。                                                          

加工業者を選定する際は以下をチェックしましょう。                                                                

                                                                     

・樹脂専業の加工ノウハウがあるか                                                                  

・材料調達から加工・検査・納品まで一貫対応可能か                                                  

・寸法精度・仕上がり品質の事例があるか                                                       

・技術者とのコミュニケーションが取りやすいか                                                          

                                                                     

  1. 精密樹脂加工なら、長友製作所にお任せください

株式会社長友製作所は、精密樹脂加工・工業彫刻・シルク印刷をワンストップで手がける東京都大田区の老舗メーカーです。                                                                    

創業90年を超える実績と熟練の職人技術により、POM・テフロン・MCナイロン・ガラエポ・ベークライトなど、多様な樹脂素材の高精度加工を実現しています。                                                          

                                                                     

長友製作所の強み                                                                   

・精密切削・彫刻・印刷まで一貫対応:多工程の社内完結が可能                                                            

・ガラエポ・ベークライトなど難削材にも対応:高耐熱・高絶縁材の加工実績多数                                                           

1個から量産まで柔軟対応:試作や技術相談も大歓迎                                               

・設計段階からのVA/VE提案力:加工のプロとして最適解を提示                              

                                                                     

お困りごとは、お気軽にご相談ください                                                          

「精密に削れるか不安」「図面がないけど相談したい」「特殊な樹脂素材で加工できる?」                                                              

そんなお悩みに、対応し、最適なご提案をいたします。                                               

                                                                     

樹脂加工のことなら、ぜひ長友製作所にお任せください。                                                         

この記事を書いた人

名前:代表取締役 長友慶太