最短半日で長友が
ご返信いたします!

実績紹介WORKS

  • シルク印刷

2025.11.21

【アルミ(A1100)支給材へのシルク印刷】黒インク焼付仕様パネルの実績紹介

内容 支給いただいたアルミパネル(A1100)へのシルクスクリーン印刷(黒インク)
材質 アルミ A1100(支給材)
サイズ 90 × 180mm 立ち上がり:35mm
工程 受入 → 表面確認 → シルク印刷(黒) → 乾燥 → 検品
数量 1~500個(小ロット~中ロット量産に対応)
納期 数日~数週間(数量と仕様によって調整)

詳細

【アルミ(A1100)支給材へのシルク印刷】黒インク焼付仕様パネルの実績紹介

立ち上がりパネルへの印刷にも対応

 

内容

支給いただいたアルミパネル(A1100)へのシルクスクリーン印刷(黒インク)

材質

アルミ A1100(支給材)

サイズ

90 × 180mm
立ち上がり:35mm

工程

受入表面確認シルク印刷(黒)乾燥検品

数量

1500個(小ロット~中ロット量産に対応)

納期

数日~数週間(数量と仕様によって調整)

 

 

事例紹介

本事例は、お客様より支給されたアルミ製コ字パネル(A1100)に対して、
黒インクでのシルクスクリーン印刷を行ったもの
です。
立ち上がり構造により印刷面が完全な平面にならないため、
版の位置合わせと固定方法を工夫し、安定した印刷品質を確保しました。

 

 

特長・加工ポイント

 

焼付用ブラックインク(規格色)を使用

本製品では、産業用途で一般的に使用される
**
焼付用のブラックインク(規格色)**を採用しています。
色味の調色は不要ですが、印刷品質を安定させるため、
溶剤による粘度調整を行い、インクの乗りを最適化しています。

 

粘度調整による印刷品質の安定

粘度が適正でないと、
・にじみ
・かすれ
・膜厚のムラ
・版の目詰まり
などが起きやすくなるため、
溶剤で粘度を微調整し、印刷面の均一性を向上させています。

 

立ち上がり形状への印刷対応

コの字形状は、印刷中に「浮き」「傾き」が起きやすいため、
治具で水平を確保しながら版とパネルの密着性を向上
文字やアイコンが崩れないよう丁寧に仕上げています。

 

小ロット〜量産まで安定した品質

1枚の試作から最大500枚まで対応し、
印刷後は1枚ずつ乾燥・検品を行い、
欠け・スジ・にじみなどを全数チェックしています。

 

 

想定用途

  • 装置パネル
  • 表示パネル・インジケータプレート
  • FA・産業機器の金属パネル
  • 音響/照明機器の表示パネル
  • 電子機器フロントパネル

 

 

大田区・東京都でシルク印刷なら当社へ

当社では、アルミ・ステンレス・樹脂など
支給材へのシルク印刷だけのご依頼にも対応しています。

大田区を拠点にしながら、
全国対応で印刷案件を承っております。
同様の金属パネル印刷をご検討の際は、お気軽にご相談ください。